2016.07.20号 ビニール袋の相談に乗ってくれる
2016.07.20
現在の読者数・17,125人 ご愛読ありがとうございます!
1)ビニール袋の相談に乗ってくれる
今回ご紹介するのは、樹脂製品を製造しているY社様です。
Y社様では、今回、新しい商品を立ち上げることになりました。
その新商品を包装するために、ビニール袋を検討することになり、過去に購入実績のあった会社さんに連絡してみたのですが、その会社はすでに廃業されており、商談自体ができなくなっていたそうです。
そこでネットで検索したのが当社でした。当社の製品を採用するにあたって、ポイントになったのは、
「チャットで相談できた」
とのことです。
弊社のサイトでは、ウエブ上で即時にコミュニケーションが取れる「チャット」を採用しており、オペレーターが常駐しています。そのため、即時にチャットでの商談が可能であり、
「メールで質問すると時間が掛かりそう」
「電話するほどでもなさそう」
といった案件でも気軽に相談できる体制になっております。
「簡単で早い」問い合わせ応対が自慢の豊ファインパックへご相談ください。
トップページからどうぞ「チャット対応」
http://www.finepack.co.jp/
2)新サイト「YPAC」始めました
豊ファインパック株式会社では、新しい商品展開として、「YPAC」を立ち上げました。
「YPAC」には以下のような特徴があります。
<1>安心の日本国産フィルム
フィルムは原材料管理に優れた日本国産品のみを使用しています。
- 外国産フィルムにありがちな
- 厚みのムラ
- 強度のムラ
- 透明度のムラ
という3つのムラがありません。
高度に品質管理されたYPACはお客様の製品を品質で守ります。
<2>コンサルティング無料
YPACは単なる製品のご提供だけでなく、お客様の不安や問題点を解決までを使命としています。購入前のご相談や、包装資材に関するコンサルティングについても無料で行います。お気軽にお問い合わせください。
<3>製品出荷日のご連絡が無料
ご注文を頂いた後、納期管理部門からお客様宛で出荷日のご連絡を致します。
<4>高速出荷
既製品であれば、当日~翌日の高速出荷。お待たせしません。
<5>安全データシート無料
安全データシート(MSDS)を無料で提供致します。お気軽にお申し付けください。
<6>高度な検査機を使用
電子顕微鏡や、ヒートシール強度検査機、表面固有抵抗値検査機など、高度な検査機を使用して検査を実施しています。
詳しくはこちらへどうぞ YPAC.jp
◇「いつか使える」情報のコーナー
「お好み焼き」について
「お好み焼き」という名称と提供方式は昭和の初めに東京で生まれ、それが大阪に伝わり広まったと考えられている
※ウイキペディアより引用
▼編集後記
夏になりました。暑いです。
今年は世界的に酷暑になると言われているようで、
日本以外でも非常に暑い夏になっている様子です。
暑くなればなるほど、包装資材が売れる・・・
ということはあまりありませんが、
景気にいい影響を与えてくれるといいですね。