検索結果RESULT
「ポリ袋」の検索結果
407件中 1 - 20件までを表示
-
ポリ袋(ビニール袋)厚手タイプ
…丈な厚さ0.1mmのポリ袋です。重たい製品や食材保管の使用も可能で、様々な物の埃防止、水濡れ防止、傷防止等に役立ちます。大型サイズもあります。
…のはほとんどの場合「ポリ袋」のことです。
引っ張るとフィルムが伸びる為、破れにくいという特徴があります。
破れにくいという特徴に加え、この規格品はフィルムの厚みが0.1mm(100μm)もあります。
一般的に、ホームセンター等で販売されているようなポリ袋の厚さは
0.02mmから厚手でも0.05mm程度ですので、実に2~3倍の厚みがあります。
サイズも一般サイズから特大サイズまで揃えており、全品在庫をしていますので
お好みのサイズの袋を超短納期でご利用頂けます。
また、滑りやすい材質も特徴の一つであり、包装しやすい、運びやすいなどのメリットがあります。
しかし、平積みにした場合は雪崩れやすいため、注意が必要になります。
もし、平積みにてご使用される場合は、低スリップ原料にて袋を製造することで
解決できる場合もございますため、一度ご相談ください。 -
ポリ袋(ビニール袋)超厚手タイプ
超厚手で破れにくいポリ袋です。土砂や大きな木材の包装に最適。金属類や尖ったものを入れても破れにくくておすすめです。
…のはほとんどの場合「ポリ袋」のことです。
引っ張るとフィルムが伸びる為、破れにくいという特徴があります。
破れにくいという特徴に加え、この規格品はフィルムの厚みが0.2mm(200μm)もあります。
0.2mmというのは、ポリエチレン単層のフィルムとして製造可能な限界の厚みです。
製造できる工場も多くはなく、非常に珍しい厚みの規格品です。
丈夫で破れにくいですが、その分ゴワゴワしており硬いフィルムですので、取扱はしにくいかもしれません。厚さ0.1mmを試したことが有り、厚み不足・強度不足を感じた場合はこちらがお勧めですが、厚さ0.1mmを試したことがない場合はこちらの厚さ0.1mmの規格品も一度ご検討下さい。 -
ポリ袋(ビニール袋)薄手タイプ
…い厚さ0.03mmのポリ袋です。大きなぬいぐるみや雑貨類などの埃防止、水濡れ防止、傷防止等に役立ちます。
…のはほとんどの場合「ポリ袋」のことです。
引っ張るとフィルムが伸びる為、破れにくいという特徴があります。
一般的な家庭用ゴミ袋と同じ厚さとなっており、20L~100Lとサイズ展開があり、全品在庫をしていますので、お好みのサイズの袋を短納期でご利用頂けます。
クッションやぬいぐるみ等の大きくて嵩張るものの梱包に最適な製品となっております。
厚手の製品をご希望の場合は、厚さ0.1㎜のKIシリーズがお勧めとなっております。 -
ポリエチレン角底袋 PGシリーズ(厚み0.05mm)
ダンボールの内袋にも使える角底袋。強度が必要な場合にオススメ。黒着色の規格品も2サイズご用意。
パレット積みや大型機械の養生のコストダウン、屋外に保管している製品の雨風避け、防塵にはポリエチレン角底袋が便利です。
Xシールによって底部が角底状に保たれるため、ダンボールの内袋として無駄なスペースが生まれずにフィットします。パレットの上から被せるパレットカバーという用途では荷物にフィットするため、風や雨の影響を受け難く飛ばされにくいです。
帯電防止剤が練り込まれており、フィルム通しがくっつきづらく開きやすいため、作業性が良いです。 -
ポリエチレン角底袋 PGシリーズ(厚み0.03mm)
PGシリーズの厚みを薄くした角底袋。ホコリよけ等で強度が必要ない場合にオススメ。
パレット積みや大型機械の養生のコストダウン、屋外に保管している製品の雨風避け、防塵にはポリエチレン角底袋が便利です。
Xシールによって底部が角底状に保たれるため、ダンボールの内袋として無駄なスペースが生まれずにフィットします。パレットの上から被せるパレットカバーという用途では荷物にフィットするため、風や雨の影響を受け難く飛ばされにくいです。
帯電防止剤が練り込まれており、フィルム通しがくっつきづらく開きやすいため、作業性が良いです。 -
小型角底袋のイージーオーダー
角底袋のイージーオーダーメイド。規格品にない小さいサイズを小ロット短納期で作成可能。
-
パレットカバー Mシリーズ
パレット積みの製品に被せて使えるパレットカバーです。サイズ展開が豊富です。
…から被せるパレット用ポリ袋という用途のほかにも、大型機械のホコリ避けや
水濡れ防止用のポリ袋としても使用されています。
時間が経過してもフィルムの強度が変わりにくいため、長期間の使用にも向いています。 -
ポリエチレンガゼット袋(マチ付き袋)
レジ袋のように広げると箱型になる袋です。箱型製品の包装や容量を増やしたい場合におすすめです。
「ガゼット袋」とは、折込みのマチがある袋のことですが、身近なものですとスーパーなどのレジ袋がガゼット袋にあたります。
マチがない「平袋」より、多くの量を包装できるのが特徴です。
弊社で主に対応しているのは横にマチがある「横ガゼット」の袋です。
全てオーダーメイドにて承っておりますので、製造可能範囲内であればお客様のご希望寸法にて製造が可能です。
※レジ袋のような持ち手をつけることはできません。
なお、ガゼット袋は、弊社で取り扱いのある「角底袋」とは少々異なります。
「角底袋」…サイドにも底にもマチがある、幅×奥行き×高さから成る完全に直方体形状の袋。
「ガゼット袋」…サイドにマチがある袋 としてご案内しております。
主に、角底袋は機械など比較的大きいもののカバー用(雨除けや埃除け用途)、ガゼット袋は比較的小さい箱などの包装用としてお勧めしております。 -
ドラム缶用ポリ袋
…に使用できる円柱型のポリ袋。ドラム缶の洗浄コスト削減が可能です。
…されるのがドラム缶用ポリ袋です。使用する前にドラム缶内にこのポリ袋を入れ、ドラム缶内の作業は全てこのポリ袋の中で行います。
ポリ袋を使用することにより、ドラム缶を何度も使用することが可能になり、洗浄工程自体も省くことができ、大きなコストダウン効果を得られます。
ポリエチレンのフィルムは、耐薬品性に優れ、内容物に対する影響も極限まで抑制しております。 -
三層ポリ袋(ビニール袋)
異なるポリエチレンを三層構造にしているため、強度がございます。強度は欲しいがコストダウンしたいという場合にお勧めです。
通常のポリ袋に使用されているフィルムはPEのみの単層が一般的ですが、三層PEフィルムは特徴の異なるポリエチレンを三層構造にしております。
三層構造にすることによってフィルム強度がかなり上がりますので、三層PE0.07mmの厚みの場合、一般PEフィルムの厚さ0.1mmのものと同程度になります。厚みを抑えることが出来る為、コストを抑えることが出来ます。
規格品サイズは、全品在庫をしていますので短納期でご利用頂けます。 -
クリーンポリ袋 添加剤不使用(無添加)
…環境にて製造しているポリ袋です。クリーンルームでのご使用におすすめです。
一般的に使用されている添加剤(酸化防止剤、スリップ剤、アンチブロッキング剤)を使用していない、添加剤フリーな製品です。
精密機器等のデリケートな製品の包装やクリーンルーム内でのご使用についても、安心してご利用頂けます。使用時に、アウトガスや添加剤での汚染が限りなく低いです。
性能や使用感を確認するためのサンプルも提出可能です。
※指定サイズでのサンプルをご希望の場合は有償試作での対応になります。 -
肥料・堆肥用ポリ袋
肥料用袋の規格品。呼吸用の穴が6ヵ所開いていて、4サイズ展開(18L、20L、25L、40L容量)。厚手で破れにくく、重量物の包装におすすめです。
肥料袋、堆肥袋の材質には「低密度ポリエチレン(LLDPE)」を採用しています。
低密度ポリエチレンは、耐衝撃性や引き裂き強度に優れた性能の為、肥料を入れる用途として非常に適しています。
通常のポリエチレン素材は作業性を向上させるため、滑りやすく作られていますが、弊社では特殊な「低スリップタイプ」のポリエチレンを採用しています。
袋が滑りやすいと積み重ね時に、袋が滑り落ちてしまい破袋してしまう可能性がございます。
肥料袋、堆肥袋などは、何個も積み重ねて使用される場合が多い為、弊社では「低スリップタイプ」のポリエチレンを使用しており、大変ご好評を頂いております。
肥料を袋に入れた際に、肥料・堆肥の呼吸による「膨張」を防ぐ為、1mm程度の小さい針穴を6箇所空けています。この穴があるおかげで、肥料を入れて袋を密封して保管しても、袋が膨張しません。 -
エンボス加工ポリ袋
フィルムに凹凸加工(エンボス加工)した袋。デザイン性としても高級感があり、簡易離型としても使えます。
フィルムの表面に凹凸をつけ、柄によって滑り性やグリップ性、剥離性を持たせることができます。
柄の種類は梨地、ダイヤ、格子、麻目など多数あり、ダイヤや麻目はゴム離型として、菱絹目は食品向け剥離袋などでご利用いただいております。粘着性のあるゴム製品の包装やまんじゅう、カステラ、チョコレート菓子などの食品包装にオススメです。
完全受注生産となります。寸法や数量など、ご要望をお伺いした上で提案させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。(平袋の最大サイズは幅400×長さ600ミリ) -
エンボス加工無添加ポリ袋
フィルムに凹凸加工(エンボス加工)した無添加の袋。ゴム製品の離型フィルムとしておすすめ。
…す。
一般的なポリ袋に使用されている、酸化防止剤やスリップ剤、アンチブロッキング剤などを一切使用していないため、添加剤が浮き出てくるブリードアウト現象が起きません。
完全受注生産となります。寸法や数量など、ご要望をお伺いした上で提案させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。 -
デリバリーパック(書類貼り付け用ポリ袋)
伝票や保証書、説明書などの書類を箱にはりつけることができる便利な袋です。
商品を発送する際に伝票を添付したいときや、水に濡れないように荷物に文書を貼りたい場合には、デリバリーパックが便利です。
取り扱い説明書や、マニュアルの添付などに使用できます。
袋の裏面(背中側)に糊がついているので、荷物に簡単に貼り付けることができます。
デリバリーパックに伝票や書類、説明書、封筒などを入れることで、水濡れ防止、ほこり除け効果が得られ、宅配関連業界や、倉庫業界などで使用されるほか、工場内や企業内の通い箱に貼り付けられて使用されています。
無地の規格品については、開口部がある側に青いラインが入っており見分けやすくなっています。 -
ポリ袋のイージーオーダー(細長袋、小ロット、短納期)
ポリ袋を最低100枚から製造可能な小ロット対応、5営業日以内に出荷の短納期対応なイージーオーダーサービスです。
小さいサイズや、細長いサイズのような規格品にはないサイズだが、オーダーメイドの最小ロットのように何千枚も使わないという場合や、大至急特殊サイズの袋を手配したいという場合におすすめのサービスです。 -
防錆ポリ袋・シート
包むだけで錆対策ができる袋。防錆紙や防錆油と比べても、手軽に金属製品の錆対策ができます。気化性の防錆剤を練り込んだフィルムを使用し、防錆効果1年以上のテスト結果あり。
-
半永久帯電防止クリーンポリ袋-F
無添加原料を使用し、クリーンルーム内で製袋している帯電防止袋です。アウトガスやブリードアウトによる汚染の可能性が限りなく低く、粉体包装におすすめです。
従来加工していた半永久帯電防止クリーンポリ素材を改良し、フィルム強度を高め、さらにシール強度も安定して出る仕様となっています。
一般的に使用されている添加剤、スリップ剤等を使用していない、無添加タイプの袋です。アウトガスや添加剤での汚染が限りなく低いです。
また、半永久帯電防止タイプなので、精密機器等のデリケートな製品の包装やクリーンルーム内でのご使用についても、安心してご利用頂けます。「界面活性剤型の帯電防止タイプ」と比べて帯電防止性能が高く、効果が湿度に依存しにくく、長期間効果が持続する点が特徴です。
(無添加グレード原料を使用しておりますが、帯電防止剤を使用しているため、完全無添加ではありません)
性能や使用感を確認するためのサンプルも提出可能です。
※指定サイズでのサンプルをご希望の場合は有償試作での対応になります。 -
半永久帯電防止ポリ袋
電子部品や電子機器の包装に静電気破壊対策として効果的な帯電防止袋です。袋サイズは小型~大型まで15種展開。
電子部品や精密機器の包装にお勧めなのがこちらの非添加(持続型・半永久型)のタイプです。
「練り込みタイプ」と比べて帯電防止性能が高く、効果が湿度に依存しにくく、
長期間効果が持続する点が特徴です
サイズも一般サイズから特大サイズまで揃えており、全品在庫をしていますのでお好みのサイズの袋を
超短納期でご利用頂けます。 -
導電ポリ袋
…すすめな高性能な導電ポリ袋とシートの規格品です。
原料にカーボンを練り込むことで、湿度に影響せず安定した導電性を発揮します。
その優れた導電性能から、液晶関連製品や電子製品だけでなく、簡易的なアース用としてご使用頂いている例もございます。
「帯電防止」と「導電」の違いは、抵抗値の違いによって区別されています。「導電」は、抵抗値が10×5乗Ω以下のものを指します。