アーカイブ

貯める力とは!?(塚崎)

2022.01.18

こんにちは!
2022年も始まりましたが、皆様は良いスタートを切れましたでしょうか。

年末年始は美味しいものを食べてリフレッシュできたので、
気持ちよく出社することができました!

雪も吹き飛ばすぐらい気合を入れていきます!
本年もどうぞよろしくお願い致します。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

このブログでは、経理・人事・労務関係の本を読んだ感想などを発信していきます。
社長が大の読書家ということもあり、弊社には何百冊という本がありますので、
題材には困りません!

今回読んだ内容は『本当の自由を手に入れる お金の大学 両@リベ大学長 著』
の『第1章 〈貯める〉―支出を減らして貯蓄を増やそう―』です。

自由な生活を手に入れるためには、お金にまつわる、
「貯める、稼ぐ、増やす、守る、使う」という5つの力を鍛える必要があります!

その中でも最初に鍛える力は、貯める力です。
貯める力とは、「生活の満足度を下げずに支出を減らす力」のことです。

「貯める」が最優先な理由としては、自分のやる気だけで今すぐ成果が出せるからです!
ちなみに「稼ぐ」や「増やす」は成果を出すまでに投資の勉強やスキルアップなど、
時間がかかり難易度が高いので、まずは「貯める」から行うのがおすすめです!

貯める力をつけるためには、1回の支出よりも「固定費」を見直すことで、
効率よく「貯める」ことができます!

その見直すべき人生の6大固定費は以下の6つになります。

1.通信費
2.光熱費
3.保険
4.家
5.車
6.税金

この中から、私が一番興味のあった税金の支払いがちょっとお得になる、
ふるさと納税について取り上げます!

ふるさと納税とは、任意の自治体へ行う寄附のことです。

個人が2千円を超えるふるさと納税(寄附)を行った場合、
原則として所得税・個人住民税から一定の上限まで寄附金額が控除されます。

ちなみに、ふるさと納税は金銭的には節税にはなりませんが、
2千円の自己負担で返礼品がいただけるので、
その分お得になり、実質節税になるという考え方です。

昨年、兄がふるさと納税を行っており、返礼品の種類もいろいろあると聞いたので、
一度調べてみて今年は挑戦しようと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

参考文献
両@リベ大学長(著) 本当の自由を手に入れる お金の大学 旭新聞出版

製品を探すSEARCH

業界から探す

条件から探す

絞り込み条件をクリア

絞り込み条件:

ご指定の条件に該当する製品はございませんでした。