記事カテゴリ

静電気による発火防止のために帯電防止ゴミ袋を既にご利用いただいているH社様より、先日新たなご要望を頂きました。
それは、さらなる静電気対策を行うために、導電ゴミ箱(くず入れ)に袋を設置した場合でも、袋に静電気を滞留させずにアースとして使用したいということでした。
そこで採用頂いたのが導電ポリ袋です。
本来の導電ポリ袋は、電子部品やクリーンルーム製品の包装用として、静電気対策として使用されることが多い製品です。
しかし、近年はアース対策として使用されることが非常に増えてきています。
背景としては、静電気による発火事故が多くなっていることから、防災活動に対する重要度合いが以前にも増して高まってきているためです。
特に、導電ペールや導電くず入れのようなゴミ袋の内袋としての利用が増えています。
静電気対策を厳しく行う場面で活躍する導電ポリ袋をH社様にもご利用頂いております。
導電ペール(くず入れ)用ポリ袋はこちら
http://www.finepack.co.jp/product/pe/prd_pe_douden.html